2016年11月27日
2016/11/27

……………Dammit!

手のひらを急転換せざるを得ない。ライアンです。
ホビーショーで何の発表もなく企業努力の有無を疑い始めていたのですが、
とりあえず発売されて即買いしてレビューするまで死ねなくなりました(真剣)。
そんなこんなでマルイフェスのルポにかぶりついていました所、
気になる一丁が…

…そう来たか!
海外メーカーがチマチマ着手し始めた「オリジナルデザインガン」、
それを「売れる前提が無いと作らない」最近のマルイが、
既存モデル・金型を使い回し、ガッチガチの保守傾向にひた走っていたマルイが、
作っちゃう、予定でいる。
これは少しずつ良い波が来るかもしれません。
ただ結構発表後の評価は分かれてますね…個人的にはこういう試み、すごく楽しみです。
G3SASみたいに構造上無茶があるわけでもないし、
正直拡張性が高くてタクティコーなこのデザインは好きですね。
スケルトンマグが少しチープですが、AA12互換だから気になるならそっちのマグを挿せばいい。
2017年が楽しみになってきたライアンであった。
ホビーショーで何の発表もなく企業努力の有無を疑い始めていたのですが、
こんなんワクテカしますやん。反則ですやん。
とりあえず発売されて即買いしてレビューするまで死ねなくなりました(真剣)。
そんなこんなでマルイフェスのルポにかぶりついていました所、
気になる一丁が…

…そう来たか!
海外メーカーがチマチマ着手し始めた「オリジナルデザインガン」、
それを「売れる前提が無いと作らない」最近のマルイが、
既存モデル・金型を使い回し、ガッチガチの保守傾向にひた走っていたマルイが、
作っちゃう、予定でいる。
これは少しずつ良い波が来るかもしれません。
ただ結構発表後の評価は分かれてますね…個人的にはこういう試み、すごく楽しみです。
G3SASみたいに構造上無茶があるわけでもないし、
正直拡張性が高くてタクティコーなこのデザインは好きですね。
スケルトンマグが少しチープですが、AA12互換だから気になるならそっちのマグを挿せばいい。
2017年が楽しみになってきたライアンであった。
Posted by ライアン at 19:04│Comments(0)
│わりと多忙な戦隊長の日常