2013年03月22日
わりと欲求不満な戦隊長の日常 その37
ちわっす(深夜)。
真新しい刺激はないかと血眼になってるライアンです。
借金してまで欲しい、と思えるトイガンは今のところ無し、
クルマに乗ろうにも機会がなかなか作れない、
ゲームもRPGをコツコツ中で「刺激」はない(まぁそれはいいんだけど)。
生活費を捻出する分にゃ余裕だけど、"+α"までは望むべくもない。
3年進級の準備が終わったら就活ならぬ"バイト活"、やります。(宣言)
バイトと言えば、何故か仕事場に今週号の漫画TIMESがありまして、
大人向け漫画雑誌なんて買ったことないから(そもそも漫画は単行本でしか買わないけど)
暇になったのにかまけて興味本位で眺めてみた所、

主人公・小西ゆいは平凡にお気楽に社会人ライフを楽しむ一OL。
そんな彼女の部署に千石というミステリアスな女性が異動してくる。
いつも物々しいアタッシュケースで出勤する千石、
気になったゆいが帰り道、千石の跡をつけていくとそこは屋内フィールドだった…という内容らしい。
らしい、というのも存在をしってからggったので冒頭は読んどらんのです。
その後ゆいはサバゲにドハマり、
メインにMP5(マルイのノーマルだとしたらMP5SD5)はおろか装備一式もごっそり購入、
初陣まで果たすという超アクティブぶりを発揮する。
結構一般向けな雑誌なのにえらく「ニッチ」な題材ですねぇ…たまげたなあ…
という驚きと
この人の画風…フルメタの時の四季童子さんに似てる気がする…
というときめきと
ラノベ色が無い…サバゲ漫画\(^o^)/ハジマタ
という感動が
一挙に押し寄せることになりましたね。
特に今週の6話で出てくる主人公の上司、
会社では黙々とそつなく仕事をこなし
帰ったら風呂より飯より家内より(多分私に家内はできませんが)
書斎に集めたガン&映画コレクションを眺め恍惚とするのが最優先
サウイフモノニワタシハナリタイ。
これは是非に
ちょっと楽しみが増えた戦隊長であった。
真新しい刺激はないかと血眼になってるライアンです。
借金してまで欲しい、と思えるトイガンは今のところ無し、
クルマに乗ろうにも機会がなかなか作れない、
ゲームもRPGをコツコツ中で「刺激」はない(まぁそれはいいんだけど)。
そして何よりも元手が、資金が、趣味に回せない。
生活費を捻出する分にゃ余裕だけど、"+α"までは望むべくもない。
3年進級の準備が終わったら就活ならぬ"バイト活"、やります。(宣言)
バイトと言えば、何故か仕事場に今週号の漫画TIMESがありまして、
大人向け漫画雑誌なんて買ったことないから(そもそも漫画は単行本でしか買わないけど)
暇になったのにかまけて興味本位で眺めてみた所、
何やら面白い連載を発見しました。

主人公・小西ゆいは平凡にお気楽に社会人ライフを楽しむ一OL。
そんな彼女の部署に千石というミステリアスな女性が異動してくる。
いつも物々しいアタッシュケースで出勤する千石、
気になったゆいが帰り道、千石の跡をつけていくとそこは屋内フィールドだった…という内容らしい。
らしい、というのも存在をしってからggったので冒頭は読んどらんのです。
その後ゆいはサバゲにドハマり、
メインにMP5(マルイのノーマルだとしたらMP5SD5)はおろか装備一式もごっそり購入、
初陣まで果たすという超アクティブぶりを発揮する。
結構一般向けな雑誌なのにえらく「ニッチ」な題材ですねぇ…たまげたなあ…
という驚きと
この人の画風…フルメタの時の四季童子さんに似てる気がする…
というときめきと
ラノベ色が無い…サバゲ漫画\(^o^)/ハジマタ
という感動が
一挙に押し寄せることになりましたね。
特に今週の6話で出てくる主人公の上司、
私の理想像じゃないか。
会社では黙々とそつなく仕事をこなし
帰ったら風呂より飯より家内より(多分私に家内はできませんが)
書斎に集めたガン&映画コレクションを眺め恍惚とするのが最優先
サウイフモノニワタシハナリタイ。
これは是非に
単行本化を全裸で待機したい。
ちょっと楽しみが増えた戦隊長であった。
Posted by ライアン at 00:42│Comments(0)
│わりと多忙な戦隊長の日常