2012年08月12日

わりとヒマな戦隊長の日常 その16

どうも、やっと夏休みだよコンチキショウ、ライアンです。

壮絶にヒマを持て余すことになったので、XDMの研究に使おうと思います。

わりとヒマな戦隊長の日常 その16

弾薬規格を統一したいが為に、

ハンドガンも電動も0.2g弾でゼロイン調節してしまうものぐさな私。

国内産の銃ならたいていそれで上手くいくし一番コスパが高い…んですがね…

WE製の性である鬼畜なホップのせいで、

XDMに0.2gを使うと恐ろしく弾道が跳ね上がってしまうという非常事態。

この鬼ホップへの対処法をまたもや陸自のMさんに訪ねたところ、

「そういう銃は0.32を使うと化ける」


と言われましても、0.32gのBB弾なんて見たことありません。

確かECHIGOYAにも置いてなかった…と思う。

かくなる上は…

わりとヒマな戦隊長の日常 その16

精密射撃用 0.28gバイオ弾

これが存外、効果テキメン、弾道がかなりフラットに。

※ムービーを撮りたいけど一人じゃ無理です。

異常なホップのトイガンをお持ちの方、是非お試しを、とCM風に締める戦隊長であった。




同じカテゴリー(わりと多忙な戦隊長の日常)の記事画像
2019 / 01 / 04
新天地を求める戦隊長のゲームレビュー: Fortnite Battle Royale
2018 / 06 / 11
心癒したい戦隊長のゲームレビュー: BLACK SQUAD (Steam版)
20.11.17
心荒んだ警備員のゲームレビュー: PUBG
同じカテゴリー(わりと多忙な戦隊長の日常)の記事
 2019 / 01 / 04 (2019-01-04 22:18)
 新天地を求める戦隊長のゲームレビュー: Fortnite Battle Royale (2018-10-21 22:39)
 2018 / 06 / 11 (2018-06-11 14:24)
 心癒したい戦隊長のゲームレビュー: BLACK SQUAD (Steam版) (2018-01-24 14:43)
 20.11.17 (2017-11-20 14:06)
 心荒んだ警備員のゲームレビュー: PUBG (2017-09-27 18:07)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。