2012年08月02日

わりとヒマな戦隊長の日常 その14

どうも、ライアンです。

やっとだ、やっとハジマタ。

SKYFALL

007



堅実に撮られた印象のある「カジノ・ロワイヤル」、「慰めの報酬」以来、

ずっと待ち望んでいた、007らしい007映画。


"二度死ぬ"ボンドに

久々の"バイクチェイス"に

重すぎない設定の"ボンドガール"に

歴代御用達のアーム、"PPK"の復活に

そしてやっとクレイグ版に"Q"参戦。でもアレじゃQってよりオタコンって感じだが。


舞台は恐らく初めての中国。

新華社通信の記者に化けた「ガール」はいたが、舞台となるのは初のはず。

わりとヒマな戦隊長の日常 その14

ほら背景に簡体字表記。まさにChina。

ところでこのシーンで構えてるコレ…

今まで見たどのSMG・PDWとも似つかない不思議な形状である。

直線的なマグはUMPっぽいけど、トリガー周りがHKらしくない。

キャリングハンドル兼サイトと思しきパーツのデザインもエラく無骨。

それでいてストックとグリップが見た感じ一体型…?

特定厨、解析を急いでくれ。

11月の公開がもう待ちきれない戦隊長であった




同じカテゴリー(わりと多忙な戦隊長の日常)の記事画像
2019 / 01 / 04
新天地を求める戦隊長のゲームレビュー: Fortnite Battle Royale
2018 / 06 / 11
心癒したい戦隊長のゲームレビュー: BLACK SQUAD (Steam版)
20.11.17
心荒んだ警備員のゲームレビュー: PUBG
同じカテゴリー(わりと多忙な戦隊長の日常)の記事
 2019 / 01 / 04 (2019-01-04 22:18)
 新天地を求める戦隊長のゲームレビュー: Fortnite Battle Royale (2018-10-21 22:39)
 2018 / 06 / 11 (2018-06-11 14:24)
 心癒したい戦隊長のゲームレビュー: BLACK SQUAD (Steam版) (2018-01-24 14:43)
 20.11.17 (2017-11-20 14:06)
 心荒んだ警備員のゲームレビュー: PUBG (2017-09-27 18:07)
この記事へのコメント
コンシールドキャリー系のSMGかな?
MAGPULのトランスフォーマー的な
Posted by Куна at 2012年08月03日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。